-
屋久杉
¥132,000
w360 d280 h140 屋久杉の壁掛けのオブジェです。 屋久杉ならではの複雑な虫食いの模様、細かい木目、その風格。 もっと財力があればいろんな木材を仕入れて、思いっきり制作したい! そんな樹種の一つです。
-
肉桂(ニッキ) ベース3
¥66,000
SOLD OUT
w310 d285 h180 肉桂(ニッケイ、ニッキ)、 鹿児島では「けせん」と呼ばれ、その葉は郷土菓子のけせん団子を包みます。 シナモンに近い植物で、樹皮や葉からはシナモンの香りがします。 (こちらの作品からはシナモンの香りはしません) 昨年、けせんっていい木ですねって誰かに言われて、あらためて見ると 木目の感じや色が他にはない柔らかさがあります。 11月に訪れた韓国でのあれこれ以来、壺のような形をもう一度見直す機会があり、 その続きの作品です。
-
肉桂(ニッキ) ベース2
¥88,000
SOLD OUT
w330 d310 h230 肉桂(ニッケイ、ニッキ)、 鹿児島では「けせん」と呼ばれ、その葉は郷土菓子のけせん団子を包みます。 シナモンに近い植物で、樹皮や葉からはシナモンの香りがします。 (こちらの作品からはシナモンの香りはしません) 昨年、けせんっていい木ですねって誰かに言われて、あらためて見ると 木目の感じや色が他にはない柔らかさがあります。 11月に訪れた韓国でのあれこれ以来、壺のような形をもう一度見直す機会があり、 その続きの作品です。
-
肉桂(ニッキ) ベース1
¥77,000
SOLD OUT
w280 d270 h225 肉桂(ニッケイ、ニッキ)、 鹿児島では「けせん」と呼ばれ、その葉は郷土菓子のけせん団子を包みます。 シナモンに近い植物で、樹皮や葉からはシナモンの香りがします。 (こちらの作品からはシナモンの香りはしません) 昨年、けせんっていい木ですねって誰かに言われて、あらためて見ると 木目の感じや色が他にはない柔らかさがあります。 11月に訪れた韓国でのあれこれ以来、壺のような形をもう一度見直す機会があり、 その続きの作品です。
-
クラロウォールナット ボウル
¥88,000
SOLD OUT
w380 d380 h70 クラロウォールナットの瘤杢のボウルです。 穴だらけでどう使おうか、、作った自分でもわかりませんが この木材の表情と強さからくる何か。 抗えない魅力があると思います。
-
ウォールナット スカルプチャー
¥99,000
w140 d120 h570 これを作った時期は縦長のフォルムの何かを作りたくて その時ちょうどいいウォールナットの材が目に入ってすぐとりかかりました。 大きいブラックウォールナットの丸太の樹皮に近い部分から作っていることで 薄っすら縮み杢が見られます。 こういうボコボコの形はブドウのような果物からきていますが、 このパターンを繰り返し作っているうちに上達しているように思います。
-
トチ スカルプチャー
¥110,000
SOLD OUT
w220 d140 h520 トチの縮み杢が激しく美しい、なかなか手に入らない材です。 僕もこんな材は初めて巡り会いました。 見ればみるほどその不思議な模様に引き込まれます。 端材のようなものでしたが、手に入れた時からこういうものを作ろうとすぐ思いつきました。 このボコボコしている形は果物、ぶどうのようなものからきています。 先端には穴を開けています。深さは140ミリ程度ですが、 枝物を差し込んでもいいのではないでしょうか。
-
黒檀 スカルプチャー
¥88,000
SOLD OUT
w600 d90 h90 とても重くて硬い黒檀のスカルプチャーです。 このまま置いても可愛らしいと思うのですが、 作った後で、これハンガーフックにもなりうるのでは? ということで壁に設置できるように加工いたしました。 ビスを2本壁に打ち付けることで設置できます。
-
ゼブラウッド スカルプチャー
¥99,000
SOLD OUT
w90 d90 h310 ゼブラウッドは主にアフリカに自生する落葉樹です。 その名のようにシマウマのような縞模様が美しい表情を見せてくれます。 1950年代頃、家具の化粧板としてイームズの家具などでも使われていました。 そんなこともあり僕にとっては思い出深い大切な樹種です。 この材は重くて硬いので、研磨後の艶感がたまりません。 穴を空けるところから形をつくっていくやり方は僕がよくやる方法ですが、 この作品は樹種の表情と形がとてもマッチしているように思います。
-
ブビンガ スカルプチャー
¥132,000
SOLD OUT
w370 d105 h165 オイル仕上げ ブビンガはアフリカ産の常緑紅葉樹です。 僕は硬い木が好きです。 研磨して仕上げることが多いので、硬い木は細かく研磨するとツヤツヤになってくれるからです。 バカっぽく聞こえるかもしれませんが、紙ヤスリの番手が#2000を越えるぐらいから 急に完成度が上がってくる気がします。
-
えのき ボウル
¥88,000
SOLD OUT
w430 d400 h250 オイル仕上げ 僕の製作するボウルは丸太からチェーンソーで切り出すところからはじまります。 大きい木から作るとなると、どうしても大きいものを作りたくなるのです。 用途を考えていないからですね。 でも最近は猫ちゃんが入って休むというのを知りましたので、 このボウルは大きさといい、形といい、もうそれ用にしか思えません。
-
ウォールナット ボウル 3
¥77,000
SOLD OUT
w410 d385 h115 オイル仕上げ 大ぶりのウォールナットのボウルです。 この大きさのボウルを作るには丸太から切り出して製作することになります。 ウォールナットは通常、製材された板の状態で流通しているため、 この大きさのウォールナットのボウルは国内では珍しいのではと思います。 最近、僕の作ったボウルに猫ちゃんが入って休んでいる画像を送っていただくことが 増えてきました。想定外の使われ方ですが、とても幸せな気持ちになります。 どうぞご自由にお使いください。
-
ウォールナット ボウル 2
¥55,000
SOLD OUT
w333 d310 h115 オイル仕上げ 大ぶりのウォールナットのボウルです。 この大きさのボウルを作るには丸太から切り出して製作することになります。 ウォールナットは通常、製材された板の状態で流通しているため、 この大きさのウォールナットのボウルは国内では珍しいのではと思います。
-
ウォールナット ボウル 1
¥66,000
SOLD OUT
w395 w390 w115 オイル仕上げ 大ぶりのウォールナットのボウルです。 この大きさのボウルを作るには丸太から切り出して製作することになります。 ウォールナットは通常、製材された板の状態で流通しているため、 この大きさのウォールナットのボウルは国内では珍しいのではと思います。
-
Poplar
¥198,000
SOLD OUT
w795×d195×h50 ポプラの瘤杢の無垢材を削り出して制作したスケートボードのデッキです。 キックやコンケーブの反り具合まで再現しています。 実際に乗ることは推奨しません。 飾って愛でていただけるのはもちろん、 オイル仕上げですので、お料理の器としても使用できるのではと思っています。 ※壁に設置するパーツもお付けいたします。
-
Zebra Wood 2
¥198,000
SOLD OUT
w795×d195×h50 ゼブラウッドの無垢材を削り出して制作したスケートボードのデッキです。 キックやコンケーブの反り具合まで再現しています。 実際に乗ることは推奨しません。 飾って愛でていただけるのはもちろん、 オイル仕上げですので、お料理の器としても使用できるのではと思っています。 ※壁に設置するパーツもお付けいたします。
-
Bubinga 2
¥198,000
SOLD OUT
w795×d195×h50 ブビンガの無垢材を削り出して制作したスケートボードのデッキです。 キックやコンケーブの反り具合まで再現しています。 実際に乗ることは推奨しません。 飾って愛でていただけるのはもちろん、 オイル仕上げですので、お料理の器としても使用できるのではと思っています。 ※壁に設置するパーツもお付けいたします。
-
Claro Walnut
¥198,000
SOLD OUT
w795×d195×h50 クラロウォールナットの無垢材を削り出して制作したスケートボードのデッキです。 キックやコンケーブの反り具合まで再現しています。 実際に乗ることは推奨しません。 飾って愛でていただけるのはもちろん、 オイル仕上げですので、お料理の器としても使用できるのではと思っています。 ※壁に設置するパーツもお付けいたします。
-
Black Persimmon (黒柿)
¥198,000
SOLD OUT
w795×d195×h50 貴重な黒柿の無垢材を削り出して制作したスケートボードのデッキです。 キックやコンケーブの反り具合まで再現しています。 実際に乗ることは推奨しません。 飾って愛でていただけるのはもちろん、 オイル仕上げですので、お料理の器としても使用できるのではと思っています。 ※壁に設置するパーツもお付けいたします。
-
Bubinga 1
¥198,000
SOLD OUT
w795×d195×h50 ブビンガの無垢材を削り出して制作したスケートボードのデッキです。 キックやコンケーブの反り具合まで再現しています。 実際に乗ることは推奨しません。 飾って愛でていただけるのはもちろん、 オイル仕上げですので、お料理の器としても使用できるのではと思っています。 ※壁に設置するパーツもお付けいたします。
-
Zebra Wood 1
¥198,000
SOLD OUT
w795×d195×h50 ゼブラウッドの無垢材を削り出して制作したスケートボードのデッキです。 キックやコンケーブの反り具合まで再現しています。 実際に乗ることは推奨しません。 飾って愛でていただくこともできますし、 オイル仕上げですので、お料理の器としても使用できるのではと思っています。 ※壁に設置するパーツもお付けいたします。
-
ウォールナットの3つ足スツール
¥198,000
SOLD OUT
樹種 ウォールナット w490 d350 h500 6、2kg
-
クスのスツール
¥176,000
SOLD OUT
樹種 クス w320 d320 h340 12、6kg
-
クスのスツール
¥132,000
SOLD OUT
樹種 クス w330 d330 h300 14、0kg